元スレ
1:2019/10/20(日) 07:38:36.05ID:CIHci9Oo9 マジョルカのMF久保建英は現地時間19日、リーガエスパニョーラ第9節のレアル・マドリー戦に途中出場した。スペインメディアが久保のパフォーマンスに触れている。
マジョルカが首位レアル・マドリーに1-0で勝利した波乱の一戦。『マルカ』は当然、マジョルカの選手たちを高く評価している。「星3」から「星0」の4段階で採点する同メディアは、59分に投入された久保を「星1」と評価。チームメート7人と同じ評価としている。
一方、まさかの敗戦となったレアル・マドリーに対する採点は、最高評価が「星1」となっており、4選手には星が付かなかった。
『デフェンサ・セントラル』は、久保をレアル・マドリーのMFフェデリコ・バルベルデと並べる形で取り上げ、「2人は途中出場でそれぞれのチームの中盤を強化した」と記した。久保については「決定的な仕事こそなかったが、マジョルカの組織を向上させた。主役になることはできなかったが、それでも今後に向けていいフィーリングを残せた」とポジティブに評価している。
不振が続いていたマジョルカは、これで2試合連続の無失点勝利で順位を14位まで上げた。次節はアウェイでのレガネス戦だ。
10/20(日) 7:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00343693-footballc-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191020-00343693-footballc-000-1-view.jpg
503 2019/10/20(日) 15:28:48.20ID:5sd1Nv5u0
過大評価だったか
ゴールみてぇなぁ
509:2019/10/20(日) 15:31:00.83ID:a+YFfxYl0
>>503
もしかしたら、基本的な事も出来ないような予感する
34:2019/10/20(日) 08:15:01.61ID:mycX0jBF0
代表敗退で子供たちはサッカーを捨てラグビーに戻る
118 2019/10/20(日) 10:56:14.05ID:ikOnm1MY0
マジョルカは久保が持った時の中盤のサポートや動き出しが少なすぎる
久保が孤立してしまうからボールロストに繋がってる
久保をうまいと認めてる反面、低い位置でも久保に任せているところがある
技術的にもう少し高い選手がいたらなっていっつも思う
139:2019/10/20(日) 11:13:26.01ID:hKRnfB5T0
>>118
また周りのせいかよ
久保がスタメンじゃないときの方が勝率いいし今回もいない前半に点とった
周りの動きだしより自分が裏に走れよ
低い位置でボール受けてカウンターになったら怖いだけで監督も使いどころなくて頭抱えてるだろ
179:2019/10/20(日) 11:42:51.01ID:eJ+Kg25R0
久保君の後半投入が効いたな
マルセロ完封
638 2019/10/20(日) 17:45:19.28ID:EziaKQhX0
久保でもヴィニシウスでも堂安でも前園でも誰かのアンチやりたくなる気持ちがよくわからんな
何かの派閥争い的なノリなのか?
640 2019/10/20(日) 17:46:34.88ID:LSIqmQPS0
>>638
久保信者は久保以外は全てカス
久保がヘッディング出来ないね?と言っても反論してくる
644 2019/10/20(日) 17:50:09.47ID:EziaKQhX0
>>640
おう、そのことがなぜアンチやりたくなる気持ちになるのかわからんな
なんの喧嘩やったのか知らんがその目の前のムカツクやつ一匹だけの問題だろう
久保も久保ファン全体も前園も関係ない
646 2019/10/20(日) 17:51:46.91ID:LSIqmQPS0
>>644
そもそも久保アンチなんていないぞ
久保信者が馬鹿にされているだけ
654 2019/10/20(日) 17:58:26.50ID:EziaKQhX0
>>646
つまり信者と反信者の目くそ鼻くそ派閥争いだな
しょーもな
694 2019/10/20(日) 18:47:06.59ID:LSIqmQPS0
>>654
目くそ鼻くそじゃないぞ
妄想しかしてない久保真理教と他のサッカーファンを同レベルとみてはいけない
久保信者のせいでサッカーファンが馬鹿にされるのが、俺はたまらない
だからキチンと大した選手じゃないと言っている
701:2019/10/20(日) 18:51:33.61ID:EziaKQhX0
>>694
目くそ鼻くその連中はみんなそうやって目くそ鼻くそじゃないって言うんだよ
まあ落ち着け
205:2019/10/20(日) 11:56:53.08ID:lwbr5kKN0
移動の疲労もあるだろうし連携もまだまだだろうし、代表に呼ぶ必要あったのか?
473 2019/10/20(日) 14:54:15.21ID:ttu5Kz1H0
足が遅いと走っても勝てないと踏んで走る気なくしちゃうのかな。
480 2019/10/20(日) 15:09:08.42ID:pZfbG6Y30
>>473
足遅いか?
493 2019/10/20(日) 15:19:18.68ID:ttu5Kz1H0
>>480
あんまり速くはなさそうかなって。ライン際を疾走感じとか見てない気がして。
502 2019/10/20(日) 15:28:29.52ID:Kf8sIlD60
>>493
抜群に速い訳じゃ無いけど、平均よりはかなり速い方だよ
数値データも32キロ越えてたし、瞬間的な動きも小林祐三とかが「単純に速いと思った」とコメントしてる
506 2019/10/20(日) 15:29:41.84ID:A/oaGi/S0
>>502
数値なんて意味がない
本田や、吉田だって数値上では早い
516:2019/10/20(日) 15:35:16.71ID:uf0pg1kD0
>>506
文盲かよ
created by melloblo
コメント