元スレ
1:2019/10/15(火) 22:17:19.70ID:vuQ/zJXM0●
2019年10月12日から13日にかけて日本に接近した台風19号。東海から関東、東北で猛威を振るい、一部では停電や川の氾濫まで起きた。
そんな台風19号の中、NHKに対する賞賛の声が多数挙がっている。
・とりあえず今回の台風19号首都圏来襲で、現時点でわかった一番シンプルな教訓は、N H K は 壊 し た ら あ か ん
ということではないかなと思う。」
・CMなしでずっと災害情報伝えてくれるのはありがたいと感じました。
・NHKから国民を守りたい人がいても構わないが、明らかにNHKは国民を守っている
・壊したらダメなのはわかったけど受信料高いから下げてほしい
・すでに民放は台風情報をNHKに丸投げすることで通常番組を放送しています
このようにNHKを見直したかのような意見が投稿されているが、一方では「NHKスペシャルや受信料の強制徴収など、問題は山積みです」、
「壊したらダメなのはわかったけど受信料高いから下げてほしい」という受信料に対する問題が残っているという指摘もある。
また5chでは「工作員だろ」という意見が多数書かれている。
ただ「NHKから国民を守る党」よりも本当に国民を守ってくれるのはNHKだったというわけだ。
https://gogotsu.com/archives/54403
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/001-11.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/002-9.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/003-6.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/004-4.jpg
83:2019/10/15(火) 22:49:31.36ID:nx6J/XMd0
嘘松
8 2019/10/15(火) 22:20:56.87ID:2H5NF9OG0
えっとさ、NHKの災害報道って範囲広すぎなんだわ
被災者からすると全く役に立たないことが多い
もっと地に足つけてる小さなメディアのがいい
20 2019/10/15(火) 22:24:32.40ID:ZqtXun+v0
>>8
何をするにしても金は必要なわけで
普段金払わないけど非常時だけは無料で俺にもサービスを提供しろ
というのはむしが良すぎる
スクランブル解除時のみ全世帯から徴収してもいいというならわかるが
22:2019/10/15(火) 22:25:00.42ID:ZqtXun+v0
>>20
>>9だった
255:2019/10/16(水) 01:39:38.77ID:dYOo3jGl0
八ッ場ダムべた褒めの件といい、これといい俺のとこにも廻ってきたけど胡散臭くてスルーした
拡散してる奴といいねリツイートしてる奴はちゃんとお布施しろよw
153:2019/10/15(火) 23:29:08.38ID:OmXmKPFI0
だから、ニュースだけ流してろよ
災害時はスクランブル解除で、費用は税金からでいい
175:2019/10/15(火) 23:41:02.34ID:ad97Auz80
災害報道なら民放もやっとるがな
NHKでないとダメなんて部分がどこにある?ないぞ?
254:2019/10/16(水) 01:39:31.49ID:LhhohtrB0
.
落ち着けおまえら
NHK社員の年収を思い出せ
.
226:2019/10/16(水) 00:49:29.86ID:XR1Toho70
同じ内容の繰り返しで、飽きると言えば飽きるが、結局NHKに固定だな…
215:2019/10/16(水) 00:35:41.70ID:TWTRy0NR0
ちげえんだよ
スクランブルかけろつってんだよ
テレビ持ってない世帯からも一律500円/月負担させて、災害時のみネットで全開放すればいい
テレビ持ってる奴は払えよ泥棒
NHKは調子乗りすぎるな
71:2019/10/15(火) 22:43:07.63ID:S7y6T7IW0
払った奴だけ見られるスクランブル化にすべき
1 2019/10/15(火) 22:17:19.70ID:vuQ/zJXM0●
2019年10月12日から13日にかけて日本に接近した台風19号。東海から関東、東北で猛威を振るい、一部では停電や川の氾濫まで起きた。
そんな台風19号の中、NHKに対する賞賛の声が多数挙がっている。
・とりあえず今回の台風19号首都圏来襲で、現時点でわかった一番シンプルな教訓は、N H K は 壊 し た ら あ か ん
ということではないかなと思う。」
・CMなしでずっと災害情報伝えてくれるのはありがたいと感じました。
・NHKから国民を守りたい人がいても構わないが、明らかにNHKは国民を守っている
・壊したらダメなのはわかったけど受信料高いから下げてほしい
・すでに民放は台風情報をNHKに丸投げすることで通常番組を放送しています
このようにNHKを見直したかのような意見が投稿されているが、一方では「NHKスペシャルや受信料の強制徴収など、問題は山積みです」、
「壊したらダメなのはわかったけど受信料高いから下げてほしい」という受信料に対する問題が残っているという指摘もある。
また5chでは「工作員だろ」という意見が多数書かれている。
ただ「NHKから国民を守る党」よりも本当に国民を守ってくれるのはNHKだったというわけだ。
https://gogotsu.com/archives/54403
295:2019/10/16(水) 03:59:27.44ID:lMx5N3nE0
>>1今時NHKなんか無くても被災状況なんか手に取る様に解るだろ。
208:2019/10/16(水) 00:22:54.92ID:SVXg6lmu0
当局の公式発表を勝手に編集、遅れて横流ししてるだけのくせに偉そうなNHKは不要
11:2019/10/15(火) 22:22:12.29ID:5ps3lKGC0
スクランブル化でいいよ
NHKにもメディアはあるんで
171:2019/10/15(火) 23:38:36.17ID:AxlOWrNG0
24時間見てるやつは被災してないし、そんな暇あるなら逃げろよ
関係のないやつの娯楽だろ
必要なのは地元の自治体や隣人、情報収集と発信できるスマホ
87:2019/10/15(火) 22:51:02.98ID:LH171cqu0
NHKが国民守ってくれるか知らんけど
台風が東京離れても報道続けてたのNHKだけだった
民放は東北地方は無視して通常放送に戻ったからな
271:2019/10/16(水) 02:33:27.48ID:KD8FuDEF0
今まで通りラジオとニュースだけ税金でやれ
他は自活しろ
放送法はピュアな公共放送以外はやらないと言及しとけよ
created by melloblo
コメント