元スレ
1:2019/10/13(日) 09:08:02.98ID:WmsFtayW0●
#台風19号 の大雨で #横浜国際総合競技場 隣接の投てき練習場が冠水していました。午後5時撮影。
同競技場では明日、#ラグビー W杯の日本−スコットランド戦が予定です。
http://pbs.twimg.com/media/EGqqWddUwAArYwT.jpg
http://twitter.com/asahi_photo/status/1182945158402174976
あーーー、何をやっているのか。これは冠水ではなくて、日産スタジアム周辺は鶴見川多目的遊水地といって、
鶴見川の水をここに流れ込ませて、流域で氾濫・溢水を防いでいるのだよ。。。
こうなることがこのシステムが機能しているという証拠なのだよ。
http://twitter.com/itami_k/status/1183086518258110465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
263 2019/10/13(日) 11:59:31.35ID:Ho8oJYei0
朝日新聞 映像報道部
@asahi_photo
・
37m
返信先:
@asahi_photo
さん
昨日のツイートに、根本的な誤りがありました。
鶴見川多目的遊水地が本来の役目を果たしたにも関わらず「冠水」としたことは、
明らかな事実誤認です。取材者は正しく理解していたものを、
内勤の者が誤解してツイートしてしまいました。お詫びいたします。
↑句読点の打ち方がおかしいけど。日本人の方ですか?
280:2019/10/13(日) 12:20:09.16ID:ZuZMuH9z0
>>263
秘書がやりました、みたいなもんかw
218 2019/10/13(日) 11:07:24.31ID:Mr3J3uSy0
冠水は事象だから、遊水地であっても冠水でいい。
ただ朝日の場合、政権批判が根底にあるからな。
今は学校の校庭とか一時貯留施設が多いから、学校が冠水したと勘違いしないといいけど。
220 2019/10/13(日) 11:13:04.85ID:sJbTktfc0
>>218
だから冠水じゃないって
冠って意味のイメージとしては、突出してる場所や平たい場所になにかを被せる意味なんだよ
引っ込んだ所が何かで埋まるのとは違う
だから冠水ってのは水が溜まるのを意図してない場所に使われる言葉なの
水を意図した場所に溜めるのは湛水(たんすい)な
259 2019/10/13(日) 11:57:43.80ID:vKPQchIF0
>>220
冠水は
意図するしないに関係なく
状態(水で浸されてる)を表す言葉じゃろ?
流し込んで冠水させた
流れ込んで冠水した
284 2019/10/13(日) 12:23:27.98ID:Ena1QLo60
>>259
>>74を参照
農地や道路などと書いてあるよな?
ただ単に土地が水に浸かる事を指すのなら、わざわざ農地や道路などとは書かないよ
田んぼに水を張るのを冠水とは言わないし、新しいダムに水を入れる事も冠水とは言わない
田んぼにや池などに水を入れる事は湛水と言うの
292:2019/10/13(日) 12:32:21.63ID:m7WGevic0
>>284
いや湛水は主に水田に水を張った状態で保つ事で遊水地は規模の大きい調整池だから調整池になると水を貯めるとなる
よって貯水
192:2019/10/13(日) 10:32:14.50ID:2wdTaSBk0
横浜郊外、高台の住民。
近所に遊水地がいくつもある。
普段は干上がっているが大雨が降ったときには
ここに雨水を一時的にためて周辺が洪水になるのを防いでいる。
そうした知識もなく上っ面だけ眺めて(文字通りだね)
記事を書くのがチョーニチの記者。
298 2019/10/13(日) 12:42:14.48ID:me4flbbA0
朝日の記者は日本語苦手だから仕方ない
301:2019/10/13(日) 12:44:21.14ID:n7jSGolo0
>>298
母国語じゃないしなあw
>>299
あの国の奴らの日常だろ、ウリは悪くないニダwwwwwww
476:2019/10/15(火) 08:32:42.10ID:6148OTGX0
内勤の者
内勤の者ォw
28:2019/10/13(日) 09:16:08.03ID:IBq69MP60
嘘はついていない
隠してることはある
そういう風に受け取られたのだとしたら本意ではない
307 2019/10/13(日) 12:52:23.91ID:aJAQoNYe0
これは冠水じゃなきゃなんて言うんだ?
425:2019/10/13(日) 19:51:36.38ID:bJIRJxtG0
>>307
遊水じゃないかな
361:2019/10/13(日) 14:16:50.48ID:uavGyLLz0
真実の究明と言うなの吊し上げがお仕事だから
203:2019/10/13(日) 10:44:26.54ID:mTKD1co60
朝日はクソ新聞だが、今回の事では叩く気にはなれん!
それほど酷い事じゃないだろ
198:2019/10/13(日) 10:38:20.45ID:TD0xDwjr0
>>1
でもこれ突っ込み入れてるのも朝日の記者なんだよね。
62:2019/10/13(日) 09:25:12.72ID:9Mf13Wfd0
ところで無かん水ラーメンて美味しくないよな?
196:2019/10/13(日) 10:37:22.89ID:k1/pda3E0
朝日「ネットはフェイクだらけなので朝日新聞を読みましょう」
created by melloblo
コメント