
ぼくのすきなおうた
皆さん、歌は聞きますか?
どんな歌が好きですか?
僕は最近あまり聞いてませんが、直近だとマキシマムザホルモンやFear,and Loathing in Las Vegasにハマっていました。
Fear,and Loathing in Las Vegas(ファンてほどでも無いから略称が分からない)良いですよ。
キンキンするようなキー音のボーカル。
ピコピコした電子音のメロディー。
英語歌詞。
デス声。
僕の好きな要素が詰まっています。
会社員時代は、まだ暗い中Fear,and Loathing in Las Vegasの「Shine」を聴きながらお店までチャリを漕いだものです。
おもいでのきょく
さて、話はガラリと変わりますが、歌とその時の気持ちって繋がりますよね。
水泳を習っていた時の話です。
僕が通っていたスイミングスクールでは練習時間にFMラジオがかかっています。
よく「中島ヒロトの802レディオマスター」がかかっていたのを覚えています(関西ローカルなので知らない人はすみません)
その番組、というかFM802ではその月のヘビーローテーションと称して、ひと月に選ばれた曲がバンバンかかります。
当時そのヘビーローテーションに選ばれたROCK'A'TRENCHの「My Sunshine」がガンガンかかっていた時です。
その頃僕はすこぶる調子が悪く、また練習も一番きつい時期でした。
毎日毎日死にそうになりながら練習する日々。
ラジオでは何度も何度も「ヘヘーヘーーーイ」なんて歌ってます。
そのせいで、その頃はROCK'A'TRENCHの「My Sunshine」を聞くだけで吐きそうでした(誇張無しに)
あれから10年ほどが経ち、その頃の記憶が薄れてきた今でも「My Sunshine」を聞くと鳥肌が立ちます。
皆さんもそういった曲、あるのでは?
最後に。
僕が最近聞く曲は歌うのが難しい歌ばかりで、カラオケに行くと選曲に困ります。
結果、ひと昔前のアニソンやボカロを歌う始末。
ボカロなんて長いこと聞いてないで。
そんな僕にカラオケで歌うとモテモテ必須のモテ曲を教えてください。
オタクじゃない人とカラオケ行けねぇ…。
ちなみに僕の中のモテ曲はケツメイシの「さくら」です。
追記
地味にROCK'A'TRENCHディスってますが、彼らも素敵なアーティストです。
「My Sunshine」も爽快感のある素敵な歌なのでぜひ聞いてみてください。
コメント
MTHもベガスも良いよね!
たぶんベガス好きならPassCodeっていうアイドルも嫌いじゃないと思うよ!女性版ベガスみたいな感じ。
気になったらパスコのTonightって曲とか聴いてみたら良いんじゃないかな
音楽に携わる仕事をする者だが聞き流してくれ…
自分にフィットするジャンルはその時好きなだけ聞きかじってクレメンス
他人や世論・メディアの評価なんて全くどうでもいい、だってキミが好きで聞いてるんだろ?外野は全く関係ないよ
好みの音楽を沢山聞いてキミの言葉で語れたらそれでいいじゃない
あとは逆に他人の音楽を否定しない事かな、 思ってても口に出さないだけでいい
自分の時代・状況・経験などでの感受性の話だからね、合わせる必要は全くない
大好きな音楽をずっと聴き続けて下さい
@myk ベガスって略すんか!ベガスは書いた通り、MTHはクセになる歌詞の音にカッコイイメロディー、そして何よりダイスケはんのデス声が大好きなんだ…。
パスコね。今度調べてみる!ありがとう!
@うつ病無職おじさん 無職じゃねーじゃん(白目)
僕のしょーもないブログに素敵なコメントありがとう!有難く受け取るで!
あ、ゴメンゴメンw
会社は先月末で辞めたで
療養したらフリーで
また働くンゴよ!
@うつ病無職おじさん あ、そうなんや!ワイと似たような感じってことやな。
ゆっくり養生したって!